NAMEGATA CITY PUBLICITY PAPER ARCHIVE

1996年(平成8年)

広報玉造 第437号(平成8年12月)の表紙

広報玉造 第437号(平成8年12月)

○特集 座談会「ごみ減量化を探る」
○梶無川サミットを開催
○ご紹介します行政情報 第35回玉造町産業文化祭でエネルギッシュな発表
○まちかどテロップ 公民館弓道教室で昇段者2名
○双眼鏡 クリエイティブな経営をめざせ など

広報玉造 第436号(平成8年11月)の表紙

広報玉造 第436号(平成8年11月)

○めざします!ゴミ減量化
○平成8年度財政事情書
○老人保健 あなたの医療費はこんなふうに支払われています
○ご紹介します行政情報
○まちかどテロップ 各種グループで秋の歩く会を実施 など

広報玉造 第435号(平成8年10月)の表紙

広報玉造 第435号(平成8年10月)

○健康家族は輝いています
○交通マナーは相互理解から
○ご紹介します行政情報 衆議院議員選挙投票日
○まちかどテロップ 霞ヶ浦クリーンキャンペーン
○研修レポート やらなくちゃ!新しい日本農業 など

広報玉造 第434号(平成8年9月)の表紙

広報玉造 第434号(平成8年9月)

○緊急出動!いざという時に備えて
○福祉社会に福祉のことばはタブーです 生き生き長寿社会
○ご紹介します行政情報 高校生会々員募集
○まちかどテロップ 玉造商業まつり
○情報スクランブル 障害のある人に職場を など

広報玉造 第433号(平成8年8月)の表紙

広報玉造 第433号(平成8年8月)

○夏の交通安全事故防止運動実施中
○父母・教師、地域の人たちが子育て議論
○紹介します行政情報 病原性大腸菌O-157予防情報
○まちかどテロップ 銘柄イチゴでムースづくり
○双眼鏡 多様化の中で農業経営の変革を! など

広報玉造 第432号(平成8年7月)の表紙

広報玉造 第432号(平成8年7月)

○行政改革 行政改革に関する答申出される
○あなたの良心をねらう 悪徳商法
○ご紹介します行政情報
○まちかどテロップ 沖洲子供会で三昧塚古墳を花いっぱいに
○情報スクランブル 今年はチャレンジ・ザ・夏休み体験 など

広報玉造 第431号(平成8年6月)の表紙

広報玉造 第431号(平成8年6月)

○玉造・土浦間にバス路線開設
○特集 幼稚園で在園時間の延長はじまる
○平成7年度財政事情書
○まちかどテロップ ソフトバレーボール講習会に33名集合
○情報スクランブル 福祉社会を担う人材を養成します など

広報玉造 第430号(平成8年5月)の表紙

広報玉造 第430号(平成8年5月)

○泉緑地 環境保全地域のすがた
○保健協力員発令式
○ご紹介します 行政情報
○まちかどテロップ 篤農地域の殿堂が完成
○町長への便り あなたの声を町政に など

広報玉造 第429号(平成8年4月)の表紙

広報玉造 第429号(平成8年4月)

○平成八年度 文化薫る福祉のまちづくり
○平成8年度の各課で行う主な事業内容
○平成八年度町教育委員会関係でも人事異動
○まちかどテロップ スポーツ少年団の祭典を開催
○花まつりから鯉のぼりへ など

広報玉造 第428号(平成8年3月)の表紙

広報玉造 第428号(平成8年3月)

○「平成7年度住民意識調査」報告
○商工会だより 個人年金保険料の値上げについて
○玉造中学校で進路指導の研究実践をとおして
○まちかどテロップ
○霞ヶ浦開発事業が完成 など

広報玉造 第427号(平成8年2月)の表紙

広報玉造 第427号(平成8年2月)

○行政改革推進委員会新たなスタート
○明日の玉造は任せてください~町で202名が成人式を迎える~
○平成7年度茨城青年の船に玉造町から4名が参加、国際交流深める
○平成7年度公民館まつりを開催
○情報スクランブル など

広報玉造 第426号(平成8年1月)の表紙

広報玉造 第426号(平成8年1月)

○新年のごあいさつ
○21世紀の礎を築く 町議会議員決まる
○郷土玉造の優良青果物をアピール
○ヤマトタケル伝承の地 羽生地区 弟橘姫命の銅像が完成
○親愛なるあなたへ 水辺のまちから など

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。