NAMEGATA CITY PUBLICITY PAPER ARCHIVE

1969年(昭和44年)

広報たまつくり 第117号(昭和44年12月)の表紙

広報たまつくり 第117号(昭和44年12月)

〇町道の直轄工事始まる
〇営農の実態を披露
〇27日は衆議院議員選挙投票日
〇産業文化祭フォト
〇私たちの作品 現原小学校 など

広報たまつくり 第115号(昭和44年10月)の表紙

広報たまつくり 第115号(昭和44年10月)

〇児童等の会費を半額補助
〇町職員のユニホームがそろいました
〇十一月開通めざし 進む電話自動化工事
〇産業文化祭を開催
〇サイエンスカーの巡回指導 など

広報たまつくり 第114号(昭和44年9月)の表紙

広報たまつくり 第114号(昭和44年9月)

〇10月26日 皇太子殿下初のご来町
〇玉造町振興計画
〇第3日曜日は家庭の日
〇9月の話題
〇こども会活動からみる など

広報たまつくり 第113号(昭和44年8月)の表紙

広報たまつくり 第113号(昭和44年8月)

〇胃の集団検診
〇玉造小 第二期工事始まる
〇議会報告
〇財政事情書を公表 昭和43年度下半期
〇私たちの作品 玉川小学校 など

広報たまつくり 第111号(昭和44年6月)の表紙

広報たまつくり 第111号(昭和44年6月)

〇玉造小防音校舎 第一期工事終る
〇昭和43年度建設のすがた
〇自立農家組合 部門別事業計画まとまる
〇私たちの作品 浜小学校
〇商工会欄 など

広報たまつくり 第110号(昭和44年5月)の表紙

広報たまつくり 第110号(昭和44年5月)

〇育成対象農家106戸を認定
〇農協事務所が完成 立花一協
〇区長会長に羽生さん 退職区長に感謝状
〇各地で敬老会を開催
〇三月二十五日閉講 藤井婦人学級のまとめ など

広報たまつくり 第109号(昭和44年4月)の表紙

広報たまつくり 第109号(昭和44年4月)

〇44年一般会計予算決まる
〇四四年度事業の概要
〇新入児童園児を交通事故から守る運動
〇農業学園 基礎研修に参加して
〇商工会欄 など

広報たまつくり 第108号(昭和44年3月)の表紙

広報たまつくり 第108号(昭和44年3月)

〇消防総合訓練を実施
〇町道14号線 下宿-高須が舗装に
〇青年の部四連勝を飾る 行方郡一周駅伝マラソン大会
〇交通災害共済 まだ低い加入率
〇ハイ!ゆうびん など

広報たまつくり 第107号(昭和44年2月)の表紙

広報たまつくり 第107号(昭和44年2月)

〇現原小学校が完成
〇町民代表と対話 移動県民室ひらかる
〇医療費と国保税
〇晴れて大人へ 成人式二五〇人が参加
〇私たちの作品 手賀小学校 など

広報たまつくり 第106号(昭和44年1月)の表紙

広報たまつくり 第106号(昭和44年1月)

〇住民基本台帳を完成
〇秋の火災予防運動
〇新春座談会
〇財政事情書を公表 43年上半期
〇くらしのメモ など

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。