令和7年度 行方市障がい者スポーツ講習会参加者募集!
行方市の皆様に向けた障がい者スポーツ講習会を開催いたします。
スポーツを通じて楽しみや喜びを共有するとともに健康増進や体力向上を図り、多くの人が障がいに対する理解を深める機会として計画しました。是非、この機会に参加してみませんか?ご参加をお待ちしております。
1.目的
行方市在住・通所の心身障がい者(児)に対し、スポーツの機会を設け、関心の高まった障がい者スポーツの振興を図るとともに、市民の心身障がい者(児)に対する理解と認識を深めることと、参加者及び指導者の技術向上を図ることを目的とします。
2.主催
行方市社会福祉協議会
3.共催
行方市スポーツ推進委員会
4.日時及び会場
令和7年11月24日(月・振替休日)
・受付 12時30分~
・競技時間 13時00分~15時00分
・会場 行方市麻生運動場 体育館
・住所 行方市南269番地1(TEL:0299-77-0791)
5.参加対象者
行方市在住・通所の心身障がい者(児)及び一般市民(障がいの有無にかかわらず、どなたでも参加できます。)
6.参加費
無料
7.参加種目
フライングディスク・ふうせんバレーボール・ラダーゲッター・輪投げ
8.申し込み方法
行方市社会福祉協議会までに申込書をご提出ください。令和7年9月30日(火)必着
※別添の「行方市障がい者スポーツ講習会実施要項」をご確認のうえお申込みください。
※特別な要望や配慮事項がある場合には、ご一緒にお知らせいただけると助かります。
9.申し込み・お問い合わせ先
行方市社会福祉協議会
住所:〒311-3512 茨城県行方市玉造甲478番地1
TEL:0299-36-2020 FAX:0299-55-4545 メール : info@yokattanet.jp
関連ファイルダウンロード
- 行方市障がい者スポーツ講習会実施要項(R7)PDF形式/102.16KB
- 令和7年度行方市障がい者スポーツ講習会 申込書EXCEL形式/14.66KB
- 令和7年度障がい者スポーツ講習会(チラシ)PDF形式/227.42KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは社会福祉課 障害福祉グループです。
行方市役所 玉造庁舎 1階 〒311-3512 行方市玉造甲404
電話番号:0299-55-0111
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2025年9月8日
- 印刷する