令和6年度歯周疾患検診のご案内
市では、健康増進の一環として下記の年齢の方を対象に歯周疾患検診を実施いたします。
虫歯がなくても歯をなくす原因、それは歯周病です。お口の健康を守ることは全身の健康管理への入り口です。
この機会に検診を受け、自分にあった口腔ケアの方法を知りましょう。
対象者
今年度30歳・40歳・50歳・60歳・70歳の方
※対象者の年齢は令和7年3月31日時点の年齢となります。
検診内容
現在の歯・喪失歯の状況、むし歯の有無、歯石の有無、歯周疾患の状況、口の中の清掃状況、噛みあわせ等について検査します。
※現在、歯周疾患の治療中の方は、検診の対象になりません。
検診料金
負担金なし
※検診結果に基づく治療を行う場合は保険診療扱いになります。
申込期間
令和6年5月27日(月)~令和7年2月20日(木) ※受診券を郵送するため届くまでに時間がかかります。
申込方法
(1)行方市保健センター(旧北浦保健センター)へ来所、電話、FAX、市ホームページ(こちら)からお申込みください。
↓
(2)「受診券」・「受診票」・「受診のご案内」等を受診希望者へ送付します。
※受診券は指定の登録歯科医院でのみご利用いただけます。登録歯科医院については、受診券と同封する医療機関一覧をご覧ください。
↓
(3)登録歯科医院へ予約を入れ受診してください。
実施期間
令和6年6月1日(土)~令和7年2月28日(金)
お問い合わせ
行方市健康増進課 健康増進グループ
電 話 0291-34-6200
FAX 0291-34-6003
関連ファイルダウンロード
- 令和6年度歯周疾患検診のお知らせPDF形式/816.25KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康増進課です。
行方市保健センター内 〒311-1704 行方市山田3282-10
電話番号:0291-34-6200 ファックス番号:0291-34-6003
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年5月13日
- 印刷する