令和6年度 乳がん・子宮(頸部)がん医療機関検診を実施のお知らせ
乳がんと子宮(頸部)がんは、女性がかかるがんの多くを占めています。
いずれも初期には自覚症状が少ないのが特徴です。
がんの早期発見、早期治療のために、がん検診を受診しましょう!!
申込期間
令和7年2月20日(木)まで
※お申込み後に受診券を郵送するため、届くまでに時間がかかります。
余裕を持ってお申込みください。
受診できる期間
令和7年2月28日(金)まで
有効期限
実施期間内で、発行日から3ヶ月以内に受診をお願いします。
検診項目
検診項目 |
対象年齢 |
個人負担金 |
内容等 |
|
乳がん |
超音波検査 |
30〜59歳 |
各2,000円 |
|
マンモグラフィ |
40歳以上 |
原則2年に1回 |
||
子宮(頸部)がん |
20歳以上 |
子宮頸部の細胞診 |
※令和7年3月31日時点での年齢です。
受診の流れ
(1)健康増進課へ、電話・ホームページ等からお申込み
↓
(2)「医療機関受診券」が届いたらご希望の医療機関へ予約
※受診券は指定の医療機関でしかご利用いただけません。ご注意ください。
↓
(3)「医療機関受診券」を持参し検診
自己負担金は、医療機関の窓口でお支払いただきます。
※受診券をお忘れになると、全額自己負担となります。
※指定医療機関は、別添をご参照ください。
申込・問い合わせ先
健康増進課 電話番号 0291-34-6200(平日8:30~17:00まで)
関連ファイルダウンロード
- R6乳がん・子宮がん検診医療機関一覧PDF形式/453.36KB
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康増進課 健康増進グループです。
行方市保健センター内 〒311-1704 行方市山田3282-10
電話番号:0291-34-6200
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年4月24日
- 印刷する