こどもページ
「おいで絵本の楽しい時間」 (2024年3月)
「おいで絵本の楽しい時間」2024年3月
~今月はどんなお話が聞けるかな?~
寒さの中にも、少しずつ春の暖かい日差しが感じられるようになりました。
本年度も残りわずかになり、忙しい毎日ではないでしょうか?
少しでも、図書館でゆったりとした時間を過ごしてください♪
図書館では、毎月第二水曜日の午前10:30から乳幼児のための読み聞かせをおこなっています。
スタンプカードのポイントシールが6個、貯まると絵本をプレゼントいたします。
⁂(予約をしてからご参加いただきますと、シールを2枚プレゼント!!)
それでは、3月の様子をお届けします。
3月13日(水)に開催した「おいで絵本の楽しい時間」は、男の子1名、女の子6名、保護者の方6名の
参加がありました。ご参加いただき、ありがとうございました。
3月は『おはなし玉手箱』のみなさんに演目を披露していただきました。
今回、披露して下さったのは、
◎大型絵本『にんじんとごぼうとだいこん』 日本民話 和歌山 静子/絵 すずき出版
◎大型紙芝居『みんなでぽん!』 まつい のりこ/脚本・絵 童心社
◎紙芝居『だっこだっこ』 黒井 健/作・絵 教育画劇
◎エプロンシアター『くいしんぼゴリラ』 中谷 真弓/著 株式会社メイト
以上4演目です。
エプロンシアターでは、歌も歌って、とても楽しかったです。
お忙しい中、素敵な演目を有難うございました。
また楽しい時間をよろしくお願いします。
絵本の時間は参加型のおはなし会です。来月もぜひご参加ください!!
次回は 4月10日(水) です。ご予約をお待ちしています。
【注意】
感染症予防対策のため、参加者を一部制限して事前予約を優先とさせていただきます。(10組程度)参加される方には、マスクの着用・手洗い・指先消毒・間隔を空けた会場の利用をお願いしています。体調に不安がある場合は参加をご遠慮願います。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課 図書館です。
〒311-3511 行方市玉造乙1175
電話番号:0299-55-1495 ファックス番号:0299-55-3452
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2024年3月14日
- 印刷する