令和5年度 女性のための検診のお知らせ「完全予約制」
会場・日程 ※各日程とも定員になり次第締め切ります
市民の方であれば、お住まいの地区に関係なく申込できます。
オレンジ色の日は骨粗しょう症検診を同時に実施します。
会場 |
行方市保健センター (行方市山田3282-10) |
日時 |
11月7日(火) 11月8日(水) 11月9日(木) 11月10日(金) ★11月11日(土) |
※★は、託児サービス有(午後のみ)。
託児サービスについて「完全予約制」
※託児サービスは定員に達したため、締め切りとさせていただきます。
ご家庭の都合が悪い場合は、★の日程で託児サービスを実施します。
託児サービスを希望される場合、検診申込時にお申し出ください。
【日時】 11月11日(土) 午後のみ
【定員】 5名
【対象】 0~6歳の未就学児
検診内容
※年齢は、令和6年3月31日時点
検診項目 | 対象者 | 個人負担金 | 内容等 | |
乳がん | 超音波検査 | 30歳~59歳 | 1,000円 | |
乳房X線検査 (マンモグラフィ) |
40歳以上 |
1,000円 (41歳は無料) |
2年に1回。 40歳代は2方向の撮影 |
|
子宮(頸部)がん | 20歳以上 |
1,000円 (21歳は無料) |
子宮頸部の細胞診 | |
骨粗しょう症 |
20歳~70歳 ※女性で5歳毎 |
1,000円 |
20歳・25歳・30歳・35歳・40歳・45歳 50歳・55歳・60歳・65歳・70歳 超音波法による足かかと骨密度測定 |
※乳房にしこりなど自覚症状のある方は、集団検診ではなく早めに医療機関を受診してください。
受付時間
乳がん検診・骨粗しょう症検診 10時00分〜10時30分
乳がん検診・子宮(頸部)がん検診・骨粗しょう症検診 12時30分〜13時10分
申込方法
(1)Webでのお申込み ※Web申込は受付を終了しました。
※事前の利用者登録が必要です。
Web申込期間 : 令和5年9月7日(木)から令和5年9月22日(金)
(2)電話でのお申込み ⇒ 0291-34-6200 (9:30~17:00)
電話申込期間 : 令和5年9月11日(月)から令和5年9月29日(金)
※申込期間が延長になりました!
枠に限りがありますので、お早めにお申し込みください。
※混雑緩和のため、健診Web予約サービスでの申込を先行して受け付けします。
申込方法ごとに予約枠を設けているため、Web申込のみで定員になることはありません。
※健診受診日の約2週間前に日時を記載した受診票を郵送します。
受診票が届かない場合は、事前に健康増進課までご連絡ください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康増進課 健康増進グループです。
行方市保健センター内 〒311-1704 行方市山田3282-10
電話番号:0291-34-6200
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年9月15日
- 印刷する