スポーツを通したまちづくり!「東海大学女子ハンドボール部交流事業」を実施しました!
スポーツを通した魅力あるまちづくりを推進するため、今年度も学生リーグ強豪校である東海大学女子ハンドボール部 「Mermaids」 の皆様にお越しいただき、市内スポーツ少年団・市内中学校ハンドボール部・県立麻生高等学校ハンドボール部との交流事業を実施しました。
開催日
7/14(金)~16(日) 3日間
開催場所
麻生運動場 体育館 (行方市南269-1)
実施内容
7/14(金) 19:00~20:30 |
小学生交流【実技指導】 市内スポーツ少年団 (麻生フェニックスjr) |
|
7/15(土) 9:00~12:45 |
中学生交流・高校生交流 【実技指導】【合同練習】 市内中学校・県立麻生高等学校 |
|
7/15(土) 14:00~16:30 |
高校生交流 【合同練習】 【エキシビションマッチ】 県立麻生高等学校 |
|
7月16日(日) 9:00~12:00 13:30~16:00 |
高校生交流 【合同練習】 【エキシビショントレーニング】 県立麻生高等学校 |
|
この3日間で、スキルアップはもちろんのこと、大学生の皆様との交流を深めることができました。
参加者からは「分かりやすく教えてもらい、とても参考になった」、「大学生のプレーから刺激をもらった」、「今後も継続して実施してほしい」等の声がありました。
また、コカ・コーラ ボトラーズ株式会社からは、練習中に必要な飲料、なめがたしおさい農業協同組合からは、冷やし焼き芋が提供され、行方の名物も味わっていただくことができました。
今後もスポーツを通した交流事業を実施し、魅力あるまちづくりを推進していきます。
東海大学女子ハンドボール部「Mermaids」の皆様、行方市にお越しいただき、ありがとうございました。
東海大学女子ハンドボール部 「Mermaids」
女子日本代表チームの監督も務めた栗山 雅倫監督率いる強豪校。
2022年度 全日本学生選手権大会 創部初のインカレ決勝進出、準優勝。
2023年度 関東学生ハンドボール連盟春季1部リーグ 準優勝。
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■主催:行方市/行方市教育委員会
■主管:行方市民スポレク実行委員会
■協賛:コカ・コーラ ボトラーズジャパン株式会社/なめがたしおさい農業協同組合
■協力:行方市スポーツ推進委員会
------------------------------------------------------------------------------------------------------------
関連ファイルダウンロード
- ★チラシPDF形式/2.9MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課 スポーツ推進室です。
〒311-1792 行方市山田2175
電話番号:0291-35-2120 ファックス番号:0291-35-3854
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年8月18日
- 印刷する