マイナポイントの申込期限が迫っています!!
ポイント申込期限は2023年9月末まで!
2023年2月末までにマイナンバーカードの交付申請をした方を対象に、最大20,000円分のポイントが貰える「マイナポイント第2弾」の申込期限は、2023年9月30日です。申込窓口が混雑した場合についても、申込期限の延長はありませんので、期限を待たずに早めに手続きをお願いします!
マイナポイント第2弾とは・・・
マイナポイント第2弾は、2023年2月末までにマイナンバーカードの交付申請をした方を対象として最大で20,000円分のポイントが貰える事業です。
20,000円分のポイントの内訳は以下の通りです。
- マイナンバーカードを新たに取得し、マイナポイントの申込み後、20,000円までのチャージまたはお買い物をすると、ご利用金額の25%のマイナポイント(上限5,000円分)を受け取ることができます。
- お持ちのマイナンバーカードを、健康保険証として利用できるよう申込み、マイナポイントの申込みをするとマイナポイントを受け取ることができます。
- ご自身の預貯金口座を国(デジタル庁)に登録し、マイナポイントの申込みをするとマイナポイントを受け取ることができます。
※決済サービスによって申込期限やチャージ期限が異なる場合がございますので詳しくは総務省のホームページよりご確認ください。
第1弾でポイントを受け取っている方は・・・
マイナポイント第1弾で、すでに5,000円分のポイントを受け取った方は「マイナンバーカードの健康保険証としての利用申込み」と公金受取口座の登録を完了することで15,000円分のポイントを受け取ることが可能です。
まだマイナポイントをもらっていない方は・・・
最大20,000円分のポイントをもらうには、2023年2月末までに申請したマイナンバーカードが必要です。また、マイナポイントを受け取るには、マイナンバーカードを受け取った後にマイナポイントの申込みが必要となりますので、その手順を説明します。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総合窓口課です。
行方市役所 玉造庁舎(3庁舎に総合窓口があります。パスポート・仮ナンバーは麻生庁舎のみ) 〒311-3512 行方市玉造甲404
電話番号:0299-55-0111
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年9月6日
- 印刷する