住民票所在地以外での接種を希望する方へ(新型コロナワクチン接種)
新型コロナワクチン接種は、原則、住民票所在地の市町村で接種します。
住民票所在地以外において接種を受ける場合は、接種を希望する会場(医療機関や集団接種会場)のある市町村に届出が必要です。
初回接種(1・2回目接種)の住所地外接種届を既に提出している方で、追加接種(3回目以降)においても住民票所在地以外で接種を希望する方は、改めて届出が必要となりますのでご注意ください。
(原則届出が必要)行方市外に住民票があり、行方市内の医療機関で接種を希望する場合
窓口または郵送での申請
窓口または郵送の場合はこちらの必要書類を提出してください。
(1)住所地外接種届
(2)(接種済の人は)接種履歴の確認ができる書類
(3)住民票所在地から発行された接種券番号(数字10桁)がわかるもの
(4)本人確認書類
※郵送の場合、(2)~(4)は写しを添付してください。
〈提出先〉〒311-1704 行方市山田3282-10 行方市保健センター
届出が不要な方
市内の医療機関及び施設等が直接予約を受け付けている場合、届出が不要になります。
※原則、市内の医療機関及び施設等が直接予約を受け付けることはありません。
(例)
・入院、入所者
・通所による介護サービス事業所等で接種が行われる場合における当該サービスの利用者
・基礎疾患を持つ方がかかりつけ医のもとで接種する場合
・医療機関からの往診により在宅で接種を受ける場合
・国または都道府県等が設置する設置会場で接種を受ける場合 等
行方市内に住民票があり、行方市外にある接種会場で接種を希望する場合
接種会場のある市町村へお問い合わせください。
関連ファイルダウンロード
- (R5.4.13更新)住所地外接種届WORD形式/17.46KB
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは健康増進課です。
行方市保健センター内 〒311-1704 行方市山田3282-10
電話番号:0291-34-6200 ファックス番号:0291-34-6003
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2023年4月13日
- 印刷する