1. ホーム
  2. 生活>
  3. 健康・保健・医療>
  4. 5月8日から新型コロナウイルス感染症の位置付けが「2類相当」から「5類」へ変わります

生活

5月8日から新型コロナウイルス感染症の位置付けが「2類相当」から「5類」へ変わります

令和5年5月8日から、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけが現在の「2類相当」から「5類」に移行されます。移行に伴い、これまで公費負担により無償であった検査費や医療費が自己負担になるなど、新型コロナへの対応が変わります。

 

5類移行による変更点

5類移行による変更点

 

検査費

検査キットの普及や他疾患との公平性を踏まえ、公費支援は終了(自己負担)となります。

 

外来医療費

新型コロナウイルス感染症治療薬(※)の費用については、急激な負担増を避けるため、公費支援が9月末まで継続されます。
​新型コロナウイルス感染症治療薬以外の外来医療費については、自己負担となります。

(※)経口薬(ラゲブリオ、パキロビッド、ゾコーバ)、点滴薬(ベクルリー)、中和抗体薬(ロナプリーブ、ゼビュディ、エバジェルド)

 

入院医療費

公的医療保険適用後の自己負担分が求められますが、高額になる場合は、急激な負担増を避けるため、9月末まで最大2万円が減額されます。

※新型コロナウイルス感染症治療薬の公費支援や入院医療費の自己負担額の軽減については9月末までの予定です。それ以降については、感染状況などを踏まえて判断されます。

 

 

5類移行後の感染対策『5つの基本』

令和5年3月8日、新型コロナウイルス対策を助言する厚生労働省の専門家組織「アドバイザリーボード」の会合において、5類移行後の感染対策『5つの基本』が提言されました。自らを感染症から防ぎ、身近な人を守るため、一人一人が基本的な対策を身につけましょう。

 

(1) 自宅療養、医療機関受診

発熱・下痢・嘔吐・発疹などの症状が出てきた場合には、無理せず自宅で療養し、加えて体調がよくないときは 医療機関を 受診してください。 ただし、検査のみを目的とした救急外来の利用は控えてください。

職場や学校などは、体調不良による休暇等を 取得 しやすい環境を整えるように配慮してください。

なお、 高齢者や持病のあるような重症化リスクの高い人と会う際には、体調管理をより厳重にしてください。

 

(2) 場面に応じたマスクの着用、咳エチケットの実施

マスク着用には、他者を感染させない効果に次いで、自らが感染するリスクを下げる効果も認められています。マスク着脱の判断においては、地域の感染症の流行状況、周囲の混雑状況(密集状況)、空間の広さ狭さ、その場にいる時間の長さなど感染のリスク、目の前にいる人の重症化リスクの程度、不特定集団の中かどうかなどを考慮してください。

マスク着用を呼びかけられている場面では、できるだけ着用に応じてください。

なお、マスクなしでの対面接触を避けることについて、互いに理解・尊重することが必要です。外出時はマスクを携帯し、必要に応じていつでもマスクの着用ができるようにしてください。

※咳エチケット:他人に感染させないために、咳・くしゃみをする際に、マスクやティッシュ ペーパー ・ハンカチ、袖 など を使って、口や鼻をおさえること。

※一般的に使用するマスクは、不織布マスクがよい。

 

(3) 換気、密集・密接・密閉(三密)の回避

特に不特定多数の人がいるところでは、換気(空気の入れ替え)、人との間隔を空ける、すいている時間帯や移動方法の選択、すいた場所の利用などによって、呼吸器感染症の感染リスクを下げられます。

 

(4) 手洗い習慣

食事前、トイレの後、家に帰った時などには、まず手を洗ってください。手洗いは20~30秒程度かけて流水と石鹸で丁寧に洗ってください。

また、石鹸がなくても同様の時間をかけて丁寧に洗ってください。(適切な手指消毒薬の使用も可。)

 

(5) 適度な運動、食事

一人一人の健康状態に応じた運動や食事、禁煙等、適切な生活習慣を理解し、実行することが大切です。特に基礎疾患のある方は、かかりつけ医などのアドバイスを参考にして、体調管理に気を付けるようにしましょう。

 

 

その他

マスクの着用

マスクの着用について、これまでは屋外では原則不要、屋内では原則着用とされていましたが、令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねられることになりました。本人の意思に反してマスクの着脱を強いることがないよう、また、個人の主体的な判断が尊重されるよう、ご配慮をいただきますようお願いいたします。
ただし、​高齢者等重症化リスクの高い方への感染を防ぐため、マスク着用が効果的な場面ではマスクの着用が推奨されています。

【厚生労働省】令和5年3月13日以降のマスク着用の考え方について

 

ワクチン接種

特例臨時接種(無料)の実施期間が令和6年3月31日まで延長されています。

令和5年度新型コロナワクチン接種について

 

厚生労働省ホームページ

新型コロナウイルス感染症について

 

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは健康増進課です。

行方市保健センター内 〒311-1704 行方市山田3282-10

電話番号:0291-34-6200 ファックス番号:0291-34-6003

メールでのお問い合わせはこちら

アンケート

行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。

Q.このページはお役に立ちましたか?
メール認証のためのメールアドレスをご入力ください。
スマートフォン用ページで見る