行方市庁舎建設基本計画(案)に関する市民説明会を開催しました
市では、令和3年4月24日(土)、25日(日)および29日(木・祝)に、『庁舎建設基本計画(案)に関する市民説明会』をしない3カ所で開催しました。
会場では、マスク着用、換気や席の間隔を空けるなどの新型コロナウィルス感染症対策にご協力いただき、3日間で150人を超える市民の皆さんが参加しました。
市民説明会では、庁舎建設基本計画(案)の内容である「現庁舎の現状と課題」、「新庁舎の必要性」、「新庁舎の規模と費用」、「新庁舎の建設地と3庁舎の跡地活用」、「事業スケジュール」などの説明を行い、参加者から質問や意見・提案をいただきました。
▲受け付けの様子 ▲質問に答える市長 ▲会場の様子
関連ファイルダウンロード
- 市民説明会における意見および回答PDF形式/649.77KB
- 市民説明会資料PDF形式/945.91KB
- 210326_行方市庁舎建設基本計画(案)PDF形式/4.6MB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは政策秘書課 政策秘書グループです。
行方市役所 麻生庁舎 2階 〒311-3892 行方市麻生1561-9
電話番号:0299-72-0811(代表)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年5月26日
- 印刷する