1月10日 令和3年行方市二十歳のつどいが開催されました
二十歳のつどい 式典
1月10日、行方市文化会館において「令和3年行方市二十歳のつどい」が開催されました。
新型コロナウイルス感染症が全国的に拡大していることに伴い、式典の開催・運営に際しては、感染リスク軽減のため、規模縮小や参加者の事前検温、会場でのサーモカメラ等による検温や手指の消毒、マスク着用など感染防止対策の徹底を図り、短時間で行われました。
当日はお天気も良く、澄んだ青空が印象的でした。
式典の開催を心から喜ぶ新成人の皆さんの笑顔をご覧ください!
アトラクション
式典後に行われたアトラクションは、新成人代表の2人によるピアノとサックスの演奏です。
短い時間でしたが、素晴らしい演奏を披露してくれました。
新成人の皆さんたちは、アトラクションを通してこれまでの20年間を振り返り、将来に向けての決意を新たにする時間となったようです。
二十歳のつどい実行委員
式典とアトラクションの企画・進行は、新成人で構成する二十歳のつどい実行委員らが中心となって行いました。
新成人の皆さん、おめでとうございました!
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは生涯学習課 文化・社会教育グループです。
〒311-1792 行方市山田2564-10
電話番号:0291-35-2111 ファックス番号:0291-35-1785
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2021年1月12日
- 印刷する