行方市庁舎建設市民会議の傍聴について
市民会議は原則公開で開催していくため、傍聴することができます。
行方市庁舎建設市民会議の公開に係る傍聴要領に基づいて、市民会議の開催及び内容の案内を市のホームページに掲載していきますので、ぜひ傍聴にお越しください。
※個人に関する情報などを含む事項を検討する場合は、会議の全部または一部を非公開で開催することがあります。
※傍聴者の定員は、会議室の大きさにより決定します。傍聴を希望する方が定員を超えるときは、先着順で決定します。
※傍聴を希望する方は、会議当日、傍聴の受付(住所・氏名の記入)をして、傍聴されてください。
※傍聴にあたっては、市民会議の傍聴に関する注意事項を遵守の程、よろしくお願いいたします。
関連ファイルダウンロード
- 行方市庁舎建設市民会議の公開に係る傍聴要領PDF形式/142.99KB
- 市民会議の傍聴に関する注意事項PDF形式/154.78KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは政策秘書課 政策秘書グループです。
行方市役所 麻生庁舎 2階 〒311-3892 行方市麻生1561-9
電話番号:0299-72-0811(代表)
メールでのお問い合わせはこちらアンケート
行方市ホームページをより良いサイトにするために、皆さまのご意見・ご感想をお聞かせください。
なお、この欄からのご意見・ご感想には返信できませんのでご了承ください。
- 2020年3月13日
- 印刷する