9月28日 行方市消防団第14回消防ポンプ操法競技大会結果
行方市消防団による第14回消防ポンプ操法競技大会が、北浦第2グラウンド駐車場で開催されました。
競技には、自動車ポンプの部に6チーム、小型ポンプの部に29チームが参加しました。
入賞チーム、個人賞を受賞した方は、以下のとおりです。
※詳しい内容については、関連ダウンロードからもご覧いただけます。
自動車ポンプの部
順位 | 地区名 | 消防団名 | 得点 | 所要時間(秒) | |
1線延長 | 2線延長 | ||||
1 | 北浦1-4 | 繁昌 | 166.5 | 55.81 | 64.08 |
2 | 麻生1-1 | 天王崎 | 138 | 63.51 | 78.2 |
3 | 玉造2-3 | 宿 | 129 | 64.74 | 83.13 |
北浦1-4繁昌消防団
小型ポンプの部
順位 | 地区名 | 消防団名 | 得点 | 所要時間(秒) | |
1 | 北浦1-3 | 中根 | 82 | 45.52 | |
2 | 麻生3-5 | 青沼 | 73.5 | 48.7 | |
3 | 麻生4-5 | 五町田 | 72 | 48.3 | |
4 | 麻生4-1 | 於下 | 71 | 49.35 | |
5 | 玉造3-5 | 高須 | 67.5 | 46.32 | |
6 | 北浦3-2 | 次木 | 67.5 | 49.3 | |
7 | 北浦2-2 | 小幡 | 66 | 48.29 | |
8 | 麻生3-1 | 天掛 | 64.5 | 46.9 |
北浦1-3中根消防団
個人賞(自動車ポンプの部・最優秀選手)
指揮者 |
玉造2-3(宿) |
小津 康路 |
1番員 |
麻生1-1(天王崎) |
酒井 啓嗣 |
2番員 |
北浦1-4(繁昌) |
高橋 秀徳 |
3番員 |
北浦1-4(繁昌) |
大川 俊幸 |
4番員 |
北浦1-4(繁昌) |
高橋 淳一 |
個人賞(小型ポンプの部・最優秀選手)
指揮者 | 北浦2-3(高岡) | 齋藤 啓介 |
1番員 | 北浦1-3(中根) | 大和田 貴 |
2番員 | 北浦1-3(中根) | 眞家 勇介 |
3番員 | 麻生4-1(於下) | 大橋 惇一 |
関連ファイルダウンロード
- 行方市消防団第14回消防ポンプ操法大会結果PDF形式/79.42KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。
問い合わせ先
このページに関するお問い合わせは総務課 防災交通グループです。
行方市役所 麻生庁舎 2階 〒311-3892 行方市麻生1561-9
電話番号:0299-72-0811(代表)
メールでのお問い合わせはこちら- 2021年9月30日
- 印刷する