5月26日 ミコットとニコちゃんご当地キャラクターフェスティバルに出演-東京スカイツリーⓇ開業1周年イベント-
|
東京スカイツリーⓇが5月22日で開業1周年になったことを記念し、東京都墨田区などではさまざまイベントが開催されています。 5月25日と26日の2日間、東京スカイツリーⓇ周辺で、「ご当地キャラクターフェスティバルinすみだ2013」が開催され、行方市のマスコットキャラクター「なめりーミコット」と行方市商工会の地域振興キャラクター「ニコちゃん&なめぞう」が参加しました。 フェスティバルには全国各地から、熊本県の「くまモン」や愛媛県今治市の「バリィさん」など62体のキャラクターが集結。会場となった東京スカイツリータウンⓇソラマチ広場などには、家族連れなど、2日間に延べ約12万人が訪れました。 行方市の情報発信施設として昨年開設した、なめがたシティギャラリー東京スカイツリー駅前店の前には、行方市のブースを設置し、JAなめがたと行方市商工会が行方市の特産物を展示販売したほか、焼きいもの試食を行いました。なめがたシティギャラリーが店を構える浅草通りには、行方市のほかにも多くの自治体や企業がブースを設け、道行く人が足を止めていました。 |
|
ご当地キャラクターフェスティバル(2013年5月25日・行方市動画チャンネル)
ご当地キャラクターフェスティバル(2013年5月26日・行方市動画チャンネル)
|
|
|
|||
なめりーミコットとニコちゃんがソラマチ広場のステージに登場 |
|
クイズ大会で、なめりーミコットの下敷きをプレゼント |
|
スカイツリーをバックに行方市の両エースが記念撮影 |
|
|
|
|
|
|
|
なめがたシティギャラリー前に突如現れた、ワカサ観光物産(北海道夕張市)の「メロン熊」におびえるニコちゃん |
|
ニコちゃんは、東京スカイツリーまで一人歩いていきました |
|
なめがたシティギャラリー前にブースを設け、行方市商工会が行方産の特産物を販売しました |
|
|
|
|
|
|
|
市の職員が行方産のさつまいもをPR |
|
キャラクターフェスティバルの会場にブースを構えた麻生ハムさん |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
フェスティバルに参加したキャラクターの一部を紹介します。 |
|||||
|
|
|
|
|
|
墨田区 あづちゃん |
|
栃木県佐野市 さのまる |
|
東京スカイツリーⓇ 公式キャラクター |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
兵庫県尼崎市 ちっちゃいおっさん |
|
栃木県大田原市の与一くんと栃木県のとちまるくん |
|
ハッスル黄門も元気いっぱい |
|
|
|
|
|
|
|
愛媛県今治市 バリィーさん |
|
埼玉県深谷市 ふっかちゃん |
|
ピア21 関脇ぴあにしき、メロン熊、はなちゃん |
|
|
|
|
|
|
|
岩手県陸前高田市 たかたのゆめちゃん |
|
北限の海女(岩手県久慈市) アマリン |
|
|
|
問い合わせ先
- 2013年5月27日
- 印刷する