生活

令和7年4月から休日窓口の実施日時が変わります。

休日窓口の実施日時変更について

本市では毎週土曜日に麻生庁舎において休日窓口を開庁していますが、令和7年4月より以下の通り開庁日、開庁時間を変更させていただきます。 ご理解ご協力の程よろしくお願いします。

 

変更前

(令和7年3月まで)

変更後

(令和7年4月から)

開庁日

毎週土曜日

第2・第4日曜日

開庁時間

8:30〜17:15

8:30〜12:00

開庁場所

麻生庁舎

業務内容

  • 戸籍届(出生・死亡・婚姻・離婚 等)の受領
  • 埋火葬許可書の発行
  • 各種証明書(戸籍謄・抄本 等、住民票謄・抄本 等、印鑑登録証明書、税証明 等)の交付
  • 旅券(パスポート)の交付(予約制)
  • マイナンバーカードに関する業務(予約制)

問い合わせ

予約電話番号

マイナンバーカードについて          TEL:0299-55-0111

旅券(パスポート)について           TEL:0299-72-0811

その他 第3土曜日に続く第4日曜日は、システムメンテナンスのためマイナンバーカード関連手続きができません。
予めご了承ください。
令和7年度対象日:令和7年6月22日、令和8年2月22日、令和8年3月22日

このページに関するお問い合わせは総合窓口課です。

行方市役所 玉造庁舎(3庁舎に総合窓口があります。パスポート・仮ナンバーは麻生庁舎のみ) 〒311-3512 行方市玉造甲404

電話番号:0299-55-0111

メールでのお問い合わせはこちら
麻生庁舎
〒311-3892
茨城県行方市麻生1561-9
【電話番号】0299-72-0811(代表)
北浦庁舎
〒311-1792
茨城県行方市山田2564-10
【電話番号】0291-35-2111
玉造庁舎
〒311-3512
茨城県行方市玉造甲404
【電話番号】0299-72-0811(代表)
[0]トップページ