生活

いばらき高齢者優待制度「いばらきシニアカード」を配布してます

いばらき高齢者優待制度(いばらきシニアカード)とは

県内にお住まいの65歳以上の高齢者が、協賛店舗において優待カードを提示することにより、割引やポイント加算などの優遇の特典が受けられる制度です。

 

いばらきシニアカード(見本)

   【新デザイン】                          【旧デザイン】 

   シニアカード新       シニアカード旧

                                                                  

「いばらきシニアカード」のデザインが新しくなりました。

令和4年4月1日から上記新デザインに変わりました。

これまで発行したデザインのカードも、引き続きご使用いただけますが、新デザインへの交換も可能です。

新デザインへの交換を希望される方は、下記申込み場所にてお手続きください。

行方市役所 玉造庁舎(介護福祉課/高齢福祉グループ)

行方市役所 麻生庁舎(総合窓口室)

行方市役所 北浦庁舎(総合窓口室)

 

対象者

県内に居住する65歳以上の方で、カードの配布を希望する方。

※行方市の窓口で申請できるのは、市内に住所を有する方のみです。

 

優遇を受けられる協賛店舗

協賛店舗となっているスーパーや飲食店など。

協賛店舗の情報の詳細は、いばらき高齢者優待制度ホームページ〈外部リンク〉をご覧ください。

 

申込み受付

行方市役所 玉造庁舎(介護福祉課/高齢福祉グループ)

行方市役所 麻生庁舎(総合窓口室)

行方市役所 北浦庁舎(総合窓口室)

 

申込みに必要なもの

身分証明書(マイナンバーカード・健康保険証・運転免許証など)

※家族の方が代理で申込むこともできます。その際は、対象の方の身分証明書をお持ちください。

 

このページに関するお問い合わせは介護福祉課です。

行方市役所 玉造庁舎 1階 〒311-3512 行方市玉造甲404

電話番号:0299-55-0111

メールでのお問い合わせはこちら
麻生庁舎
〒311-3892
茨城県行方市麻生1561-9
【電話番号】0299-72-0811(代表)
北浦庁舎
〒311-1792
茨城県行方市山田2564-10
【電話番号】0291-35-2111
玉造庁舎
〒311-3512
茨城県行方市玉造甲404
【電話番号】0299-72-0811(代表)
[0]トップページ