生活

「行方市ゼロカーボンシティ宣言」を表明しました

 近年,私たちの生命や財産の危機,さらに,自然環境や生態系への悪影響など人類の生存基盤を根本から揺るがす「気候危機」は極めて重大かつ深刻な問題になっています。
 この「気候危機」を招いている主な要因が,温室効果ガスによるものとされていることから,世界の共通目標として「2050年までに二酸化炭素の実質排出量をゼロにする」ことが掲げられています。
 我が国においても,この目標達成に向けて国を挙げて取り組むこととしており,とりわけ,自治体での取り組みの重要性が期待されています。
 これらの状況を踏まえ,本市においても「行方市環境基本計画」,「行方市地域気候変動適応計画」,「行方市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)」,「行方市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」等の段階的な策定に取り組んできましたが,今般,カーボンニュートラル達成を可能とする具体的方策を盛り込んだ「行方市再生可能エネルギービジョン」を策定するに至りました。
 これを機に,これまで以上に行政・事業者・市民等が一体となって,この世界共通の脱炭素社会の実現目標の達成に向けた取り組みを加速させるため,「行方市ゼロカーボンシティ宣言」を表明するものです。

このページに関するお問い合わせは環境課です。

行方市役所 北浦庁舎 1階 〒311-1792 行方市山田2564-10

電話番号:0291-35-2111

メールでのお問い合わせはこちら
麻生庁舎
〒311-3892
茨城県行方市麻生1561-9
【電話番号】0299-72-0811(代表)
北浦庁舎
〒311-1792
茨城県行方市山田2564-10
【電話番号】0291-35-2111
玉造庁舎
〒311-3512
茨城県行方市玉造甲404
【電話番号】0299-72-0811(代表)
[0]トップページ