市政

第2次行方市健康づくり計画(健康増進計画・食育推進計画)

人生、100年時代と言われる今、日常生活が制限されることなく生活したいと誰もが願うところです。この実現に向け、平成25年3月に「行方市健康づくり計画」を策定し、ライフステージに合わせた様々な健康づくりに関する取り組みを推進して参りました。その中で「歯と口腔」に関しましては目標を達成することができましたが、「食」、「運動」、「こころの休息」につきましては、引き続き、課題解決に向け取り組んで行く必要があります。

この度、第1次計画の検証及び市民アンケート調査結果をもとに、令和5年度から令和14年度までの10年間の健康づくりの具体的な行動指針として、「第2次行方市健康づくり計画(健康増進計画・食育推進計画)」を策定いたしました。

 

【全編】第2次行方市健康づくり計画(健康増進計画・食育推進計画)

【概要版】:第2次行方市健康づくり計画(健康増進計画・食育推進計画)

このページに関するお問い合わせは健康増進課です。

行方市保健センター内 〒311-1704 行方市山田3282-10

電話番号:0291-34-6200 ファックス番号:0291-34-6003

メールでのお問い合わせはこちら
麻生庁舎
〒311-3892
茨城県行方市麻生1561-9
【電話番号】0299-72-0811(代表)
北浦庁舎
〒311-1792
茨城県行方市山田2564-10
【電話番号】0291-35-2111
玉造庁舎
〒311-3512
茨城県行方市玉造甲404
【電話番号】0299-72-0811(代表)
[0]トップページ