市政

行方市公共施設等総合管理計画(実施計画)

本計画の目的

 本市では、昭和40年代から50年代の高度成長期にかけて、様々な公共施設やインフラ施設を整備してきましたが、老朽化に伴い今後多くの施設は改修や建て替えの時期を一斉に迎えます。しかし、人口減少等に伴い税収が伸び悩む一方、福祉関係経費の増加が見込まれるなかで、公共施設等への投資をこれまでと同水準で継続していくことは困難な状況です。
 これらの課題に対応するため、公共施設等を将来にわたって最適に管理するための基本方針として、「行方市公共施設等総合管理計画(基本計画)」(平成28年4月策定、令和4年3月改訂)を、またその実施計画を平成30年3月に策定しました。
 この度の新たな実施計画においては、地域住民や施設利用者との全庁的に公共施設等の最適化を推進していくため、現状における課題や地域住民、利用者からの意見について共有化を図り、より実効性の高い内容へ計画の見直しを行います。

本計画の期間

 令和4年度(2022年度)から令和7年度(2025年度)までの4年間

本計画の策定年度

 令和5年3月策定

このページに関するお問い合わせは資産経営課 管財グループです。

麻生庁舎 別棟 〒311-3892 行方市麻生1561-9

電話番号:0299-72-0811(代表)

メールでのお問い合わせはこちら
麻生庁舎
〒311-3892
茨城県行方市麻生1561-9
【電話番号】0299-72-0811(代表)
北浦庁舎
〒311-1792
茨城県行方市山田2564-10
【電話番号】0291-35-2111
玉造庁舎
〒311-3512
茨城県行方市玉造甲404
【電話番号】0299-72-0811(代表)
[0]トップページ