これまで、子育てや親子関係などの悩みを相談できなかった方が気軽に相談できるよう、茨城県よりSNS(LINE)を活用した相談窓口「親子のための相談LINE」が開設されました。
「イライラしてつい怒鳴ってしまう...」「親から叩かれる...」「家にいたくない、居場所がない...」などの悩みを、ひとりで抱えずに、気軽にご相談ください。
平日(土日祝日除く)10時00分から20時00分まで
※時間外の相談は、翌相談対応時間内に返信・対応
茨城県内に居住する子ども(18歳未満)とその保護者の方など、どなたでも
児童虐待に関する相談や、子育てや親子関係についての悩み相談
※緊急的な虐待通報は「虐待ホットライン189」(電話)へご連絡ください。
QRコードを読み取り、LINEアプリから「親子のための相談LINE」を友だち登録の後、相談メッセージを送信
※厚生労働省が設置した全国共通アカウントです。
「親子のための相談LINE」友達追加リンク
(スマートフォンの画面からタッチすると登録画面が表示されます)
「親子のための相談LINE」チラシ
・相談者は、無料、匿名で相談できます。
・相談は専門の相談員が対応いたします。
・電話による相談は「虐待ホットライン189」で相談受付をしております。
玉造庁舎 1階 〒311-3512 行方市玉造甲404
電話番号:0299-55-0130 ファックス番号:0299-36-2610
メールでのお問い合わせはこちら