生活

ホームページに音声読み上げ機能を導入しました(リードスピーカー)

リードスピーカーとは

ホームページの文字情報を音声で読み上げるリードスピーカー・ジャパン社が提供する音声読み上げサービスです。
ホームページの情報を音声でも提供することで、ご高齢の方や視力の弱い方、目の疲れやすい方にも快適にホームページをご利用いただけます。
専用のプラグイン、アプリケーションは一切不要、無料でご利用いただけます。

ご利用方法

ご注意

合成音声による自動音声読み上げのため、人名、地名、固有名詞、略語など正しく読まれない場合がございます。あらかじめご了承ください。また、当サービスのご利用により、発生した損害については、一切の責任を負いかねます。
本動作環境は、100%の動作を保証するものではありません。インターネットを利用したベストエフォート型のサービスですので、個々の通信環境や使用機器環境によっては、通信品質が悪く、正常にご利用いただけないケースもあります。

提供会社

リードスピーカー・ジャパン株式会社。
1999年に福祉先進国スウェーデンで設立以来、ホームページのバリアフリー化を目指している政府機関や地方自治体、大手民間企業やメディアを中心に、世界62カ国、6000サイト以上の導入実績を挙げている音声提供ASPサービスの第一人者、リードスピーカー社の日本における総代理店。

このページに関するお問い合わせは政策秘書課 シティプロモーション室です。

行方市役所 麻生庁舎 2階 〒311-3892 行方市麻生1561-9

電話番号:0299-72-0811(代表)

メールでのお問い合わせはこちら
麻生庁舎
〒311-3892
茨城県行方市麻生1561-9
【電話番号】0299-72-0811(代表)
北浦庁舎
〒311-1792
茨城県行方市山田2564-10
【電話番号】0291-35-2111
玉造庁舎
〒311-3512
茨城県行方市玉造甲404
【電話番号】0299-72-0811(代表)
[0]トップページ