生活

新型コロナウイルス感染症患者の市内発生について(4月27日掲載)

市民の皆さまへ

新型コロナウイルス感染症患者の市内発生について

 

4月26日、茨城県の発表により、市内で1,045例目から1,054例目となる患者が確認されました。現在、茨城県潮来保健所において、濃厚接触者および積極的疫学調査を行っています。

皆さまにおかれましては、患者を特定することや不確実な情報に惑わされることなく、冷静な行動と思いやりを持った対応をお願いします。患者やその家族、医療従事者への不当な差別的扱いは絶対におやめください。

 

関連情報

茨城県ホームページ  新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する情報(新しいウインドウで開きます)

このページに関するお問い合わせは健康増進課です。

行方市保健センター内 〒311-1704 行方市山田3282-10

電話番号:0291-34-6200 ファックス番号:0291-34-6003

メールでのお問い合わせはこちら
麻生庁舎
〒311-3892
茨城県行方市麻生1561-9
【電話番号】0299-72-0811(代表)
北浦庁舎
〒311-1792
茨城県行方市山田2564-10
【電話番号】0291-35-2111
玉造庁舎
〒311-3512
茨城県行方市玉造甲404
【電話番号】0299-72-0811(代表)
[0]トップページ