生活

後期保険料を年金天引きから口座振替へ変更できます

後期高齢者医療保険料を、特別徴収(年金天引き)から口座振替での納付に変更することができます。

(年金からの天引きをご希望の方は提出の必要はありません)

なお、年金天引きから納付書への変更はできません

 

変更方法

  1. 各金融機関、もしくは市役所や市役所HP(Web口座振替受付サービス)にて口座振替のお手続きをしてください。
  2. 市役所窓口に、後期高齢者医療保険料徴収方法変更申出書をご提出ください。

 

提出後の流れ

  1. 各金融機関から市役所へ口座振替のデータが伝送されます。
  2. 口座振替のデータを確認後、特別徴収(年金天引き)を停止します。
  3. 保険料の口座振替が開始されます。

※年金天引きが止まるまで、3ヶ月程度かかります。
※年金天引きが始まるより前に届出を提出することができます。

 

書類を提出後、年金の天引きで納めたいとき(届出を撤回したいとき)

  市役所窓口に、後期高齢者医療保険料徴収方法変更撤回申出書をご提出ください。

※年金天引きが始まるまで時間がかかります。あらかじめご了承ください。

このページに関するお問い合わせは国保年金課 医療グループです。

行方市役所 玉造庁舎 1階 〒311-3512 行方市玉造甲404

電話番号:0299-55-0111

メールでのお問い合わせはこちら
麻生庁舎
〒311-3892
茨城県行方市麻生1561-9
【電話番号】0299-72-0811(代表)
北浦庁舎
〒311-1792
茨城県行方市山田2564-10
【電話番号】0291-35-2111
玉造庁舎
〒311-3512
茨城県行方市玉造甲404
【電話番号】0299-72-0811(代表)
[0]トップページ