犬・猫の避妊、去勢手術の補助金のご案内
行方市では、犬・猫の無秩序な繁殖を抑制し、周囲に対する危害、迷惑の防止を図り、動物愛護及び管理について意識の高揚を図ることを目的として、補助金を交付します。
補助金の予算額が無くなり次第終了となる場合があります。事前に「申し込み書」を提出し予約をしてください。
※「申し込み」については、行方市ホームぺージから「電子申請」することができます。
○補助金対象者(要件をすべて満たす者)
1.行方市に住所を有し、居住している者であること
2.市税等を完納している者であること
3.獣医師において避妊、去勢手術を行う者であること
〇補助対象動物
1.補助対象者が飼育する犬・猫
2.犬については、補助対象年度に登録及び狂犬病予防注射を受けていること
3.補助対象動物は、生後3ヶ月以上であること
〇補助金額
避妊手術 犬・猫1頭 4,000円
去勢手術 犬・猫1頭 3,000円
〇申請手続等
犬の手術の申請の場合、申請者は、市に飼主として登録をしている方の名前で申請してください。また、(犬・猫ともに)申請者・領収書宛名・振込口座名義は、すべて同じ方でお願いします。
メ ス の 場 合 |
(1)発情がなくなる (2)オスが集まってこない (3)子供が生まれない (4)危険性がなくなる(犬) (5)生殖器系の病気予防 |
オ ス の 場 合 |
(1)子供を生ませなくなる (2)無駄吠え・遠吠え防止(犬) (3)異様な声で泣かなくなる(猫) (4)縄張りを争ってケンカしなくなる (5)室内にオシッコをかけて回らなくなる(猫) (6)生殖器系の病気予防 |
○問合せ
環境課(北浦庁舎)
?0291−35−2111