4月20日14時から、行方市役所麻生庁舎において、熊本地震で被災した大分県別府市への支援物資を搬送する出発式が行われました。
今回の支援は、全国青年市長会で交流のある大分県別府市からの食料(米)支援要請を受けて、米の提供が可能な本市が精米3トン(50俵分)をはじめとする支援物資を提供する運びとなったものです。
精米3トン 防災食ラーメン500食、炊き出しセット1,000食
ブルーシート200枚、カラーコーン100本
大分県別府市への目録を運転手に伝達
今回搬送した支援物資は、明日21日には被災地に届く予定です。
支援物資が被災地に無事に届くとともに、被災地の1日も早い復旧、復興をお祈り申し上げます。
(支援物資は、4月21日午前中に無事到着いたしました。)
また、市社会福祉協議会では、以下のとおり義援金の募金箱を設置しております。
皆さまのご協力をよろしくお願いいたします。
1 設置場所 行方市役所各庁舎、保健センター、公民館、図書館および開発公社
2 設置期間 平成28年4月18日(月)から平成28年6月30日(木)まで
麻生庁舎総合窓口に設置された募金箱
行方市役所 麻生庁舎 2階 〒311-3892 行方市麻生1561-9
電話番号:0299-72-0811(代表)
メールでのお問い合わせはこちら