事業者

実質化された人・農地プランの公表

実質化された人・農地プランの公表

 人・農地プランとは、農業者が話合いに基づき、地域における農業において中心的な役割を果たすことが見込まれる農業者(中心経営体)、当該地域における農業の将来の在り方などを明確化し、市において公表するものです。

 国において、以下の1から3までが行われている人・農地プランを「実質化された人・農地プラン」としています。

 

 1.農地利用に関するアンケート

 2.地域による現況把握

 3.中心経営体への農地の集約化に関する将来方針の作成

 

 本市では、1から3まで行われている「実質化された人・農地プラン」を作成したことから、次のとおり公表します。

 

このページに関するお問い合わせは農林水産課 農業政策グループです。

行方市役所 北浦庁舎 1階 〒311-1792 行方市山田2564-10

電話番号:0291-35-2111

メールでのお問い合わせはこちら
麻生庁舎
〒311-3892
茨城県行方市麻生1561-9
【電話番号】0299-72-0811(代表)
北浦庁舎
〒311-1792
茨城県行方市山田2564-10
【電話番号】0291-35-2111
玉造庁舎
〒311-3512
茨城県行方市玉造甲404
【電話番号】0299-72-0811(代表)
[0]トップページ