生活

リサイクルプラザ

 
近年は社会構造の変化や生活様式の多様化に伴い、ごみの質・量ともに大きく変化してきました。
そのためにごみ問題は、私たちの生活と切っても切れない関係になり、そこで私たちができる取り組みに『Reduce(リデュース:ごみを減らす)Reuse(リユース:ごみとしないで再利用する)Recycle(リサイクル:ごみを資源として活用する)』があります。これらを推進する拠点がリサイクルプラザです。
● 事業の紹介 ●
事業概要
施設利用の様子
● 施設の紹介 ●
 リサイクルプラザ
● リサイクルプラザの利用と見学 ●

◎ リサイクルプラザご利用案内

◎ 利用申込について

◎ 見学申込について

施設利用の様子 

 ◎ トップページへ ◎

 

このページに関するお問い合わせは環境課 環境美化センターです。

〒311-3832 行方市麻生3268-14

電話番号:0299-72-2413 ファックス番号:0299-72-2414

メールでのお問い合わせはこちら
麻生庁舎
〒311-3892
茨城県行方市麻生1561-9
【電話番号】0299-72-0811(代表)
北浦庁舎
〒311-1792
茨城県行方市山田2564-10
【電話番号】0291-35-2111
玉造庁舎
〒311-3512
茨城県行方市玉造甲404
【電話番号】0299-72-0811(代表)
[0]トップページ