NAMEGATA CITY PUBLICITY PAPER ARCHIVE

1981年(昭和56年)

広報きたうら 第222号(昭和56年12月)の表紙

広報きたうら 第222号(昭和56年12月)

○55年度歳入・歳出決算の概要
○鹿行地方広域市町村圏事務組合の財政状況
○消防整備士講習会
○“ふるさとの味”発売中
○大盛況の4H祭アッという間の野菜即売 など

広報きたうら 第221号(昭和56年10月)の表紙

広報きたうら 第221号(昭和56年10月)

○老人を囲む三世代スポーツ大会
○水質浄化対策推進基金を設置
○社会人として新しいスタート
○キラーズV2(村内野球大会)
○規律と敏速 消防ポンプ操法大会 など

広報きたうら 第220号(昭和56年7月)の表紙

広報きたうら 第220号(昭和56年7月)

○あきかん追放クリーン作戦
○防災行政無線を設置 小貫地区から三ヵ年計画で
○行政アンケート コミュニティの意識アンケート
○診療報酬(医療費)の改訂
○美しい湖水を取り戻そう 8月は霞ヶ浦浄化月間 など

広報きたうら 第219号(昭和56年5月)の表紙

広報きたうら 第219号(昭和56年5月)

○56年度予算決まる
○ご家庭の皆さん訪問販売にご注意を
○犯罪被害者の遺児を救うため救援基金のお願い
○届出から契約まで
○農家の花嫁さん39組のカップル誕生 など

広報きたうら 第218号(昭和56年3月)の表紙

広報きたうら 第218号(昭和56年3月)

○私たちの手で住みよい生活環境をつくろう
○「飛び出し」による事故が約七割
○民生(児童)委員・国保運営協議会会員が改選されました
○公民館活動に参加しよう
○給食センターのみなさん毎日どうもありがとう など

広報きたうら 第217号(昭和56年1月)の表紙

広報きたうら 第217号(昭和56年1月)

○村長に河野晴雲さんを再選
○54年度歳入・歳出決算の概要
○国勢調査にご協力ありがとうございました
○ふる里の行事正月おたのしみ大会
○村内駅伝大会 など

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。