1975年(昭和50年)

広報きたうら 第177号(昭和50年11月)
○みのりの秋に、いも掘りを楽しむ
○北浦村議会 第三回定例会
○今年の稲作転換実績は九二ha
○新城小こども郵便局 郵政大臣賞を受賞
○こういうことは法律で禁止されました など


広報きたうら 第175号(昭和50年7月)
○北浦村議会第2回定例会
○統計でみる北浦の農業
○農業者年金で豊かな老後を
○老人医療制度のごあんない
○全納すると安くなります テレビ受信料 など


広報きたうら 第173号(昭和50年4月)
○元気に123名が入園 北浦幼稚園を開園
○定例会、臨時会
○住みにくい農村を改善しよう
○良質の米をつくろう
○自主納税で豊かな住みよい村に など


広報きたうら 第171号(昭和50年2月)
○国民健康保険と交通事故
○身体障害者の住宅投票制度
○くらしと税金 贈与税の申告はじまる
○森林を開発する場合は許可を
○北浦村議会 など

広報きたうら 第170号(昭和50年1月)
○年頭のあいさつ 北浦村長 勢司治雄
○国保運営協議会委員決まる
○五年年金の支払いが始まります
○改正された農業者年金制度
○村内バレーボール大会 など
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。