1990年(平成2年)
広報麻生 第433号(平成2年12月)
○麻生町公共下水道
○農業者年金
○保健婦だより
○スキー教室
○お知らせ など
広報麻生 第432号(平成2年11月)
○町の財政事情書
○町操法大会の結果
○町民体育祭
○こんにちは保健婦です
○みんなで河川をきれいにしましょう など
広報麻生 第431号(平成2年10月)
○第三回定例議会
○町のミニニュース
○こんにちは保健婦です
○公民館からのお知らせ
○国保だより など
広報麻生 第430号(平成2年9月)
○国勢調査
○子ども会球技大会
○乳がん検診
○社教のお知らせ
○ニュースポーツ ふるって参加下さい など
広報麻生 第429号(平成2年8月)
○高速バスが開通
○犬の予防注射(追加)
○こんにちは保健婦です
○ねんきん通信
○お知らせ など
広報麻生 第428号(平成2年7月)
○減らそうゴミ
○小学校親善陸上競技会
○こんにちは保健婦です
○公民館の映画
○清掃大作戦 など
広報麻生 第427号(平成2年6月)
○防災無線
○まちのミニニュース
○ねんきん通信
○児童手当 現況届を忘れずに
○こんにちは保健婦です など
広報麻生 第426号(平成2年5月)
○町の財政事情書
○平成二年度の区長
○第二回臨時議会
○こんにちは保健婦です
○公民館からのお知らせ! など
広報麻生 第425号(平成2年4月)
○平成2年度予算
○まちのミニニュース
○定例議会
○こんにちは保健婦です
○「国際花と緑の博覧会」いばらきの日を開催 など
広報麻生 第422号(平成2年1月)
○年頭のあいさつ
○第四回定例議会
○健康標語を募集
○保健婦だより
○町税だより など
PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。