NAMEGATA CITY PUBLICITY PAPER ARCHIVE

1986年(昭和61年)

広報麻生 第384号(昭和61年12月)の表紙

広報麻生 第384号(昭和61年12月)

○国民年金だより
○民生委員の一斉改選
○母子福祉協議会がバラ賞を
○保健婦だより
○非行 など

広報麻生 第383号(昭和61年11月)の表紙

広報麻生 第383号(昭和61年11月)

○町の財政事情書
○消防操法大会
○保健婦だより
○非行
○麻生の文芸 など

広報麻生 第382号(昭和61年10月)の表紙

広報麻生 第382号(昭和61年10月)

○第3回定例町議会
○国保からのお知らせ
○非行
○年金からのお知らせ
○くらしの豆知識 など

広報麻生 第381号(昭和61年9月)の表紙

広報麻生 第381号(昭和61年9月)

○交通安全
○行政相談
○保健婦だより
○鹿行地方県民集会
○戸籍の窓口 など

広報麻生 第380号(昭和61年8月)の表紙

広報麻生 第380号(昭和61年8月)

○第4回臨時議会
○霞ヶ浦クリーンキャンペーン
○母子福祉協議会10周年
○保健婦だより
○非行 など

広報麻生 第379号(昭和61年7月)の表紙

広報麻生 第379号(昭和61年7月)

○第二回定例会
○家庭の排水処理にお困りの方
○保健婦だより
○夏の交通事故防止県民運動を実施
○非行 など

広報麻生 第378号(昭和61年6月)の表紙

広報麻生 第378号(昭和61年6月)

○衆参同日選挙のお知らせ
○事業所統計調査にご協力を
○いい汗の季節
○保健婦だより
○交通事故死亡者のめい福を祈って など

広報麻生 第377号(昭和61年5月)の表紙

広報麻生 第377号(昭和61年5月)

○財政事情書
○羽黒山荘が完成
○第2回臨時議会
○新しい年金制度
○住民票などの交付申請等の変更 など

広報麻生 第376号(昭和61年4月)の表紙

広報麻生 第376号(昭和61年4月)

○第1回定例会
○一般質問
○61年度予算の概要
○新しい農業委員
○職員の異動 など

広報麻生 第375号(昭和61年3月)の表紙

広報麻生 第375号(昭和61年3月)

○第一回臨時議会
○新しい年金制度
○住民検診を終えて
○児童手当が改正
○非行 など

広報麻生 第374号(昭和61年2月)の表紙

広報麻生 第374号(昭和61年2月)

○新しい年金制度
○国保保険証の検認
○特別障害者手当
○西部土地改良が着工
○社教だより など

広報麻生 第373号(昭和61年1月)の表紙

広報麻生 第373号(昭和61年1月)

○町長、議長年頭あいさつ
○第4回定例議会
○国保からのお知らせ
○社教だより、税の窓
○くらしの豆知識 など

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。