NAMEGATA CITY PUBLICITY PAPER ARCHIVE

1997年(平成9年)

広報玉造 第449号(平成9年12月)の表紙

広報玉造 第449号(平成9年12月)

○不法投棄 ゴミストップ!の環境づくり
○第36回産業文化祭開催される
○連載小説「水戸の鬼の子たち」、町民運動会
○行政情報 年末年始のゴミ収集のお知らせ
○まちかどテロップ 子どもの心育てていますか など

広報玉造 第448号(平成9年11月)の表紙

広報玉造 第448号(平成9年11月)

○介護~新ゴールドプランと地域ケアの体制づくりは
○「地域の世話役」の活動に期待す!
○連載小説「水戸の鬼の子たち」、アートのこころを綴る
○行政情報 平成9年度財政事情書、児童手当のお知らせ
○まちかどテロップ 一本それまで/玉造勢優勝 など

広報玉造 第447号(平成9年10月)の表紙

広報玉造 第447号(平成9年10月)

○特集観光 観光資源の活用と住民意識の変革を!
○夢のような親子ふれあいの機会を得て
○たまつくりまち10人委員会委員募集
○行政情報 玉造町農業委員会選挙開票結果
○まちかどテロップ 水辺に染みるジャズの音色 など

広報玉造 第446号(平成9年9月)の表紙

広報玉造 第446号(平成9年9月)

○霞ヶ浦から世界に響く白熱のレース
○我ら熟して活動す!新しい高齢者像を模索
○もうひとつの国際交流-玉造町人材育成事業
○行政情報 ご利用ください新生児訪問指導
○まちかどテロップ 伝統の大徳でふれあい など

広報玉造 第445号(平成9年8月)の表紙

広報玉造 第445号(平成9年8月)

○地球にやさしい水利用と浄化を探る
○「平和」を家族で語ろう!
○心豊かで楽しい農業経営戦略のすすめ
○行政情報 ふれあい七夕まつり協力に感謝
○まちかどテロップ ヤマトタケルを訪ねる小さな旅 など

広報玉造 第444号(平成9年7月)の表紙

広報玉造 第444号(平成9年7月)

○21世紀を拓く子どもたちの国際交流の原点に!
○NHK大河ドラマ「最後の将軍 徳川慶喜」の一舞台
 幕末の玉造~躍動する時代に生きた民に学ぶ
○行政情報 農業後継者にすてきなパートナーを
○まちかどテロップ 緑ヶ丘地区で情報紙を発行 など

広報玉造 第443号(平成9年6月)の表紙

広報玉造 第443号(平成9年6月)

○みんなで考える生活環境
○大会めざし湖面の風切る玉造ジュニアヨットマン
○夢の路線バス開通1年
○行政情報 平成8年度財政事情書
○まちかどテロップ 高浜入水辺の自然を体験 など

広報玉造 第442号(平成9年5月)の表紙

広報玉造 第442号(平成9年5月)

○ジュニアヨット大会をとおして国際交流
○霞ヶ浦ふれあいランド真の親水公園へ
○研修リポートB&G少年の船
○行政情報 商業統計調査にご協力を!
○まちかどテロップ 学校ぐるみでマナーアップ など

広報玉造 第441号(平成9年4月)の表紙

広報玉造 第441号(平成9年4月)

○町民生活の確実な向上をめざして 平成9年度予算
○行政情報 平成9年度区長さん紹介
○ごみを考えるシリーズ3 ゴミ集積所実態レポート
○まちかどテロップ 緊急事態を想定した防災訓練実施
○双眼鏡 笑顔の人生がつくる健康なくらし など

広報玉造 第440号(平成9年3月)の表紙

広報玉造 第440号(平成9年3月)

○「玉造町母子保健計画」を策定
○農業展望 玉造青年が情熱と全知全能を傾けて農業経営にチャレンジ
○ご紹介します行政情報
○まちかどテロップ 霞ヶ浦で一斉にワカサギふ化事業を実施
○スポーツ スポーツ少年団駅伝大会を開催 など

広報玉造 第439号(平成9年2月)の表紙

広報玉造 第439号(平成9年2月)

○成人おめでとうございます
○玉造町図書館主催読書感想文コンクール
○ご紹介します行政情報
○まちかどテロップ 玉造町消防団出初め式
○高須地区漁業協同組合で水神宮鳥居を建立 など

広報玉造 第438号(平成9年1月)の表紙

広報玉造 第438号(平成9年1月)

○迎春 新年のごあいさつ
○平成8年度 健康優良児童・生徒決まる
○ご紹介します行政情報
○まちかどテロップ 現原女子複合スポ少が駅伝に参加
○情報スクランブル 霞ヶ浦自然観察会参加者募集 など

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。