NAMEGATA CITY PUBLICITY PAPER ARCHIVE

1984年(昭和59年)

広報たまつくり 第293号(昭和59年12月)の表紙

広報たまつくり 第293号(昭和59年12月)

〇科学万博100日前県民のつどい
〇農村環境改善センターが完成
〇県消防ポンプ操法行方大会で優勝
〇広報にみることしの町の話題
〇商工会だより など

広報たまつくり 第291号(昭和59年10月)の表紙

広報たまつくり 第291号(昭和59年10月)

〇第3回定例議会
〇B&G玉造海洋センターが起工
〇退職者医療制度がスタート
〇商工まつり、産業文化祭行事予定
〇寝たきり老人の看護法、求人情報 など

広報たまつくり 第290号(昭和59年9月)の表紙

広報たまつくり 第290号(昭和59年9月)

〇お年寄りと社会参加(特集)
〇まちのわだい
〇第5回臨時議会
〇商工会だより
〇おしらせ など

広報たまつくり 第289号(昭和59年8月)の表紙

広報たまつくり 第289号(昭和59年8月)

〇B&G財団海洋センター建設が決定
〇郡PTA指導者が研修会
〇屋外広告物は正しい場所に設置を
〇生活排水への配慮を
〇寝たきり老人の看護法 など

広報たまつくり 第287号(昭和59年6月)の表紙

広報たまつくり 第287号(昭和59年6月)

〇まちの話題
〇特集・住民税を考える
〇あなたもできるボランティア活動
〇商工会だより
〇「町史編さん」だより、出産・死亡 など

広報たまつくり 第285号(昭和59年4月)の表紙

広報たまつくり 第285号(昭和59年4月)

〇新年度のしごとはじめに
〇第一回定例議会
〇昭和59年度の町政
〇新しい村づくり
〇110周年をむかえた玉川小 など

広報たまつくり 第283号(昭和59年2月)の表紙

広報たまつくり 第283号(昭和59年2月)

〇第一回臨時議会・新議員紹介
〇おコメ特集
〇まちの話題
〇商工会だより・第四回公民館まつり
〇おしらせ など

広報たまつくり 第282号(昭和59年1月)の表紙

広報たまつくり 第282号(昭和59年1月)

〇町長、年頭所感
〇商工会だより
〇新成人たちの声特集
〇われら子年生生まれ
〇おしらせ など

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。