NAMEGATA CITY PUBLICITY PAPER ARCHIVE

1968年(昭和43年)

広報たまつくり 第105号(昭和43年12月)の表紙

広報たまつくり 第105号(昭和43年12月)

〇10ヵ年の町づくり計画 玉造町振興計画の樹立に着手
〇歳末たすけあい運動
〇玉造小第一期工事が着工
〇明治百年記念 産業文化祭
〇明治百年記念式典を挙行 など

広報たまつくり 第104号(昭和43年11月)の表紙

広報たまつくり 第104号(昭和43年11月)

〇産業文化祭を開催 明治百年を記念して
〇世界の願い 交通安全
〇霞ケ浦の開発めざし 玉造町に二つの事業所
〇再認識したい 薬のこわさ
〇明治百年記念 盛大に老人福祉大会 など

広報たまつくり 第99号(昭和43年5月)の表紙

広報たまつくり 第99号(昭和43年5月)

〇助役・収入役を再選 教育委員に菅谷さん
〇新年度の施策説明 退職区長に感謝状
〇立花地区に企業進出
〇県下初の家事共同施設 竹の塙 生活改善センター
〇財政事情書 など

広報たまつくり 第98号(昭和43年4月)の表紙

広報たまつくり 第98号(昭和43年4月)

〇昭和43年度予算など17議案を可決
〇43年度の施政方針
〇予算のうちわけ
〇農業の自立経営をめざして 町の育成対策事業
〇私たちの作品 羽生小学校 など

広報たまつくり 第97号(昭和43年2月)の表紙

広報たまつくり 第97号(昭和43年2月)

〇玉造百年への出発 町長 坂本常蔵
〇堂々の分列行進 消防出ぞめ式
〇議長に竿台さん 委員会の構成など決定
〇私たちの選んだ人
〇所得税・事業税・住民税
 3月15日までに申告を など

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。