本文へ移動する
地域交流促進番組 素敵に逢えるかな
番組について
過去の放送
放送予定
出演者
お問い合わせ
足跡
過去の放送 BROADCAST
平成31年1月分放送
平成30年12月分放送
平成30年10月分放送
平成30年9月分放送
平成30年5月分放送
平成30年4月分放送
平成30年3月分放送
平成30年2月分放送
平成30年1月分放送
平成29年12月分放送
平成29年11月分放送
平成29年10月分放送
平成29年9月分放送
平成29年8月分放送
平成29年7月分放送
平成29年6月分放送
平成29年3月分放送
平成29年2月分放送
平成29年1月分放送
平成28年12月分放送
平成28年11月分放送
放送予定 SCHEDULE
なめがたエリアテレビで連日放送中!
#22 平成31年1月放送
インターナショナルゴルフマネージメント株式会社、紅-KURENAI-の皆さん、藤原牧場の皆さん
#21 平成30年12月放送
フラ・オ・コアニアミ、太極拳クラブ、琴伝流大正琴「奏芳会」、宮苑さんとプロデューサーの髙橋さんと
#20 平成30年10月放送
ヤマイ水産、農家レストラン「八甲城(やこうじょう)」、仏像彫刻 内野英治郎さん
#19 平成30年9月放送
花で彩るまちづくり会、玉造地区遊休農地活用実践協議会、行方市・セイミヤ・大塚製薬 共同企画「家族で大豆を育てよう」in行方
#18 平成30年5月放送
茨城空港、霞ケ浦ふれあいランド ボルダリング、フィルド食品
#17 平成30年4月放送
手焼せんべい 榎屋、セリ農家 河野哲也さん、竹籠職人 勢司恵美さん
#16 平成30年3月放送
大山守大場家郷土屋敷、玉造工業高等学校 工業研究部、行方市スポーツ少年団 玉造FC
#15 平成30年2月放送
介護カフェ ひなた、UI'S ART、麻生高等学校 書道パフォーマンス
#14 平成30年1月放送
北浦こども園、締め縄職人 羽生和次さん、行方市トライビクス
#13 平成29年12月放送
矢幡ふるさと祭り 鳥栖神社、消しゴムはんこ 室谷亜紀子さん
#12 平成29年11月放送
パクチー畑、虹の会「パクチー料理」、玉造山王空手道スポーツ少年団、北浦童太鼓
#11 平成29年10月放送
手巻きすし講座、dance studio KANTA、小貫消防団
#10 平成29年9月放送
陶芸家 本澤清一さん、情報誌「Lien Ville」、サンセットフェスタIN天王崎2017 ビーチハンドボールフェスタ、なめがたの湖上花火
#9 平成29年8月放送
西連寺「ふるさと山百合まつり」、なめがた温泉玉造の湯 別邸 翠風荘 慶山、フルーツトマト「恋のつぼみ」
#8 平成29年7月放送
行方市観光物産館「こいこい」、地産地消の農家レストラン「ふきのとう」、なめがたふれあいスポーツクラブ ヨガ教室
#7 平成29年6月放送
愛宕神社、おいで絵本のたのしい時間(行方市立図書館)、新選組!茨城玉造隊、ピー・エス・コンクリート株式会社茨城工場
#6 平成29年3月放送
高須花園、学校法人聖愛学園認定こども園のぞみ、シルバーリハビリ体操(西浦学習センター)、ちびっこソムリエ(コテラス)
#5 平成29年2月放送
麻生ファイターズバレーボール少年団、株式会社池貝、干しいも(礒川さんご夫婦)、香揚山尺八工房・教室
#4 平成29年1月放送
玉造工業高等学校、なめがたワカサギ釣り大会、イルミネーション点灯式
#3 平成28年12月放送
どぶろく祭(春日神社)、レンコン堀り体験、大平漬物食品、
森のフォーチャ MOLA美術館
#2 平成28年11月放送
親子教室「いも堀り体験」、あそう温泉 白帆の湯、土蔵屋、American Diner JAJAUMA、北浦スポーツダンスクラブ
出演者 PERFORMER
茨城県住みます芸人 オスペンギン
オスペンギン
吉本興業所属 お笑いコンビ
■山中崇敬(やまなかたかとし 1981年7月24日)
茨城県神栖市出身。
血液型はA型。身長170cm、体重78kg。
■でれすけ(1985年6月11日)
愛知県名古屋市出身。
血液型はO型。身長168cm、体重90kg。
公式プロフィール