<

行方市教育委員会

行方市の指定文化財一覧

指定文化財の数

区分 種別 国指定 県指定 市指定
有形文化財 建造物 2 5 11 18
絵画     1 1
彫刻   4 23 27
工芸品   1 2 3
書跡     1 1
古文書   1   1
考古資料     2 2
歴史資料     2 2
民俗文化財 有形民俗文化財     1 1
無形民俗文化財     5 5
記念物 史跡     6 6
天然記念物   2 16 18
2 13 70 85

国指定文化財

種類 名称 所在地 管理者 指定年月日
建造物  西蓮寺 仁王門  西蓮寺504  西蓮寺  大正6年4月5日
 西蓮寺 相輪橖   西蓮寺504  西蓮寺  大正6年8月13日

県指定文化財

種類 名称 所在地 管理者 指定年月日
建造物  萬福寺 阿弥陀堂  羽生745  萬福寺   昭和45年9月28日
 熊野神社本殿(附棟札8枚)  島並1298  熊野神社  平成7年1月23日
 大場家住宅(主屋,表門,通用門)  玉造甲4533  公益財団法人
 大山守大場家保存協会
 平成元年4月6日
 萬福寺 仁王門  羽生745  萬福寺  昭和45年9月28日
 旧畑家住宅(麻生藩家老屋敷記念館)附表門1棟  麻生1153-1  行方市教育委員会  平成20年11月17日
彫刻  木造薬師如来坐像  西蓮寺504  西蓮寺  昭和33年3月12日
 阿弥陀如来立像及び両脇侍像  羽生745  萬福寺  昭和33年3月12日
 木造不動明王坐像  芹沢505  法眼寺  昭和41年3月7日
 如意輪観音坐像(銅像)  小幡1038  観音寺  昭和49年3月31日
工芸品  銅鐘  玉造乙69  宝幢院   昭和35年12月13日
古文書  鳥名木家文書  水戸市緑町2-1-15  茨城県立歴史館(寄託)  平成6年1月26日
天然記念物  小高のカヤ  小高925  行方市教育委員会  昭和33年3月12日
 西蓮寺大イチョウ一号,二号  西蓮寺504  西蓮寺  昭和39年7月31日

市指定文化財

種類 名称 所在地 管理者 指定年月日
建造物

 化蘇沼稲荷神社  内宿1572-2  化蘇沼稲荷神社  昭和48年3月1日
 常福寺 山門  沖洲179-1  常福寺  昭和50年1月31日
 円勝寺 山門  八木蒔1008  円勝寺  昭和50年1月31日
 橘郷造神社本殿  羽生1390  橘郷造神社  昭和50年1月31日
 八幡神社本殿  八木蒔1077-1  八幡神社  昭和50年1月31日
 井上神社本殿  井上1725  井上神社  昭和50年1月31日
 観音寺 仁王門  小幡1217-3  観音寺  昭和52年12月4日
 中根八幡神社本殿  中根344-1  中根八幡神社  昭和61年7月28日
 常光院 山門  小高1201  常光院  昭和62年9月30日
 大宮神社 本殿  玉造乙751  大宮神社  平成29年6月26日
 八王子神社 本殿 行方字宮脇944  八王子神社  令和4年7月25日
絵画  山越阿弥陀図  小幡1038  観音寺  昭和52年12月4日
彫刻  阿弥陀如来及び両脇侍像  根小屋545-6  花蔵院  昭和59年9月29日
 不動明王立像  根小屋545-6  花蔵院  昭和59年9月29日
 地蔵菩薩坐像  根小屋545-6  花蔵院  昭和59年9月29日
 薬師如来立像  小牧285  鉾薬師堂  昭和59年9月29日
 日光・月光菩薩立像  小牧285  鉾薬師堂  昭和59年9月29日
 十一面観世音菩薩立像  小高319  皇徳寺  昭和59年9月29日
 千手観音坐像  矢幡1589  観音寺  昭和62年9月30日
 持福院 釈迦如来坐像  手賀2631-1  持福院  平成3年12月16日
 常福寺 随身立像  水戸市緑町2-1-15  茨城県立歴史館(寄託)  平成3年12月16日
 木造虚空蔵菩薩坐像  行戸781-1  行戸区長  平成6年3月25日
 萬福寺 木造阿弥陀如来立像  羽生745  萬福寺  平成15年8月11日
 木造不動明王坐像  小高1280  小高山不動院  平成17年7月21日
 銅造十一面観音懸仏残欠  小高1280  小高山不動院  平成17年7月21日
 木造阿弥陀如来坐像  小牧285  普門寺  平成17年7月21日
 木造阿弥陀如来立像  小牧285  普門寺  平成17年7月21日
 木造十二神将立像  小牧285  鉾薬師堂  平成17年7月21日
 銅製薬師如来懸仏残欠  五町田  個人  平成17年7月21日
 木造菩薩坐像  石神1140  熊野神社  平成17年7月21日
 木造不動明王立像  石神1140  熊野神社  平成17年7月21日
 木造天部立像  石神1140  熊野神社  平成17年7月21日
 木造釈迦如来坐像  富田264  一乗寺  平成17年7月21日
 萬福寺 金剛力士 阿形 吽形  羽生745  萬福寺   平成23年5月26日
 圓通寺 木造阿弥陀如来坐像  次木311  圓通寺  平成23年5月26日
工芸品  大宮神社 鰐口  玉造乙750  大宮神社  昭和62年6月18日
 銅独鈷杵  芹沢  個人  昭和62年6月18日
書跡  六十六部(念心・圓心)納経受納証  白浜260  成光寺  平成2年11月19日
歴史資料  御頭勤番帳  宇崎1503  嬪野神社  昭和53年6月21日
 麻生御殿向表御間取  麻生1153-1  行方市教育委員会  昭和62年9月30日
考古資料  銅鋺  浜  個人  平成元年3月20日
 大六天  三和1516  高貴神社  平成26年6月26日
有形民俗
文化財
 獅子頭  麻生420  八坂神社   昭和59年9月29日
無形民俗
文化財
 羽生ばやし  羽生  羽生ばやし保存会  昭和50年1月31日
 どぶろく祭  青沼713  春日神社  昭和59年9月29日
 麻生祇園馬出し祭  麻生420  八坂神社  平成2年11月19日
 西蓮寺常行三昧会  西蓮寺504  西蓮寺  平成13年3月30日
 山田八坂神社祇園祭  山田1280  山田八坂神社  令和元年12月26日
史跡  成田早川貝塚  成田731  行方市教育委員会  昭和48年3月1日
 石神遺跡  沖洲1546-131  行方市教育委員会  昭和50年1月31日
 木崎城跡  内宿1010-1  内宿香取神社  昭和61年7月28日
 三昧塚古墳  沖洲467-1外  行方市教育委員会  平成2年8月23日
 古塚の碑  富田1635  行方市教育委員会  平成2年11月19日
 高須の一本松跡  玉造甲2010-1  行方市教育委員会  平成26年6月26日
天然記念物  小幡観音寺境内の大椎  小幡1038  観音寺  昭和48年3月1日
 内宿自性寺境内のカヤ  内宿1634  自性寺  昭和48年3月1日
 吉川鷲峯の槇  吉川  個人  昭和48年3月1日
 イヌマキ  玉造甲  個人  昭和58年11月24日
 スダジイ  芹沢  個人  昭和58年11月24日
 カヤノキ一号,二号,三号  八木蒔1008外  円勝寺/個人  昭和58年11月24日
 スギ  玉造乙750  大宮神社  昭和58年11月24日
 ナギ  麻生941  常安寺  昭和59年9月29日
 息栖神社樹叢  矢幡1573  息栖神社  昭和59年9月29日
 スギ  青沼713  春日神社  昭和59年9月29日
 クスノキ  井上  個人  昭和61年7月4日
 カキの化石床  浜  個人  昭和61年7月4日
 旧象(トロゴンティリ-)歯の化石  水戸市緑町2-1-15  茨城県立歴史館(寄託)  昭和61年7月4日
 化蘇沼稲荷神社境内のモミ  内宿1572-2  化蘇沼稲荷神社  昭和61年7月28日
 成田香取神社境内のシイ  成田766  成田香取神社  平成10年5月21日
 長野江香取神社のモミ  長野江556  長野江香取神社  平成14年10月3日

関連ファイルダウンロード

Get Adobe Acrobat Reader

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Acrobat Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Acrobat Readerをダウンロード(無料)してください。

問い合わせ先

このページに関するお問い合わせは生涯学習課 文化・社会教育グループです。

〒311-1792 行方市山田2564-10

電話番号:0291-35-2111 ファックス番号:0291-35-1785

メールでのお問い合わせはこちら
スマートフォン用ページで見る